(例)土地660u | |
(200坪、駅から徒歩5分以内、周辺住宅、立地・建設条件良) | |
@土地売却価格(u当り20万円×660u) | 1億3200万円 |
A建物の取得価格(建坪500u、建設費は建物3.3u当り90万円他に付帯工事で見積もる) | 1億4000万円(消費税10%で計算) |
1.営利用建物取得の場合の損益 | |
a.収入 | |
(デラックス仕様のワンルーム型、20世帯での満室年間収入見積り) | |
@家賃月63千円×20戸×12月 | =1512万円 |
A駐車場6000円×10台×12月 | =72万円 |
B収入計 | =1584万円 |
b.費用(年間) | |
@減価償却(鉄骨27年) | 520万円 |
A固定資産税(土地) | 25万円 |
B固定資産税(建物) | 73万円(最初の3年の軽減税率適用を除く) |
C共用部分光熱費 | 24万円 |
D金利(1.5%)全額借入で平均支払利息 | 98万円 |
E管理費 | 158.4万円 |
F年額修繕費見積もり | 54万円 |
G費用計 | 952.4万円 |
c.利益 | |
@満室の場合の利益は631.6万円 | |
A分岐充室割合60% | |
B損益分岐点、空室割合が40% | |
C満室で利回りが4.8% | |
*稼働室率80%で、利回り2.4%です。 | |
2.土地売却の場合(親からの相続した土地) |
@収入 | 1億3200万円 |
A所得税・地方税 | 2427万円 |
B売買手数料 | 402万円 |
C手元に残る金額 | 1億371万円 |
3.相続が発生した場合 | |
A.建物を建てた場合 | |
・他に相続財産として評価額1億円の相続財産がある。 | |
・この土地の(660u)の相続税評価額7392万円 | |
・相続人(妻・子2人) | |
・建物取得による借入金1億3176万円で10年後には1億980万円、 | |
・相続税額総額161万円(現在の税率で本人が10年後になくなった場合) | |
B.建物を建てないで、妻が被相続人の後に亡くなる場合 | |
・相続税290万円 | |
C.建物を建てないで、妻が被相続人の前に亡くなった場合 | |
・相続税額は子1人にあたり385万円、合計770万円 | |
結論 |
建物を建設し、稼働室割合80%を維持し、妻の被相続人後死亡の場合は、130万円相続税負担の軽減になる。利回りも2.4%である。 |